平成24年度の活動状況

県環境の森林の除間伐を行いました

当研究所では、甲突川上流の鹿児島市郡山町にある鹿児島県環境の森の上ノ丸団地をボランティアフィールドとして借用しています。この森林は、ヒノキの40年生で、面積は約0.37ヘクタールですが、竹の侵入とともに立木密度が高くなっており、手入れの必要な時期となっている林分です。

このため、平成25年3月10日、研究所のメンバー10人が、ツル伐り、除伐、間伐の森林整備を実施いたしました。

森林整備活動(参考写真)

森林整備活動(参考写真)


当日は曇りがちの森林整備活動におあつらえ向きの日でしたが、森林の取り扱いになれたベテランの会員の素晴らしい段取りで、見る見るうちに森はきれいになっていきました。来年も引き続き実施する計画ですが、続けて3年も実施すれば見事な展示林になるのではないかと思いました。

作業終了後は、現地でお湯を沸かし、インスタントみそ汁、コーヒーとともに塩サバを焼いて、コンビニ弁当とともにおいしくいただきました。

森林ボランティアの楽しみは、何と言っても作業終了後の昼食です。ビールがあればなおいいのですが、全員、車で残念。

西紫原小学校に物置小屋を作りました

平成25年3月7日、鹿児島市の西紫原小学校に鹿児島県産のスギ材を使用したランバールーム(物置小屋)を作りました。

これは、平成24年度森林環境税事業(木のあふれる街づくり事業)の助成を受けて、当研究所が「子どもとPTAが作るランバールーム」として開発したものです。

当日は、西紫原小学校の6年生が、当研究所の指導の下、午後からの5、6校時を使用して板壁の釘打ちに頑張ってくれました。6年生は、この小屋を後輩へ卒業記念の贈り物とすることにしています。

プレカット済のスギ構造材の組み立て

プレカット済のスギ構造材の組み立て

釘打ちに一生懸命

釘打ちに一生懸命

木製看板1

木製看板1

木製看板2

木製看板2


力を合わせて作りました

力を合わせて作りました

開発したランバールームの完成

開発したランバールームの完成


志布志湾に面したくにの松原で保全活動を行いました。

平成24年12月2日、くにの松原の美しい白砂青松を保全するために、大崎町民など130名がマツ林保全活動を実施しました。

この活動は、森と木の研究所が国土緑化推進機構の助成を受けて実施したもので、クロマツなど1000本の植栽と除伐などの森林整備活動を行いました。

当日は、あいにくの小雨の降る日でしたが、みんな熱心に作業し、1時間余りで植栽を終えました。曽於地区森林組合のボランティアは、雨の中を午後まで頑張ってくださいました。

また、作業に参加した小中学生は作業終了後、木工教室を楽しみました。

活動前に記念写真


植栽方法の説明

植栽作業中

植栽が完了しました

森林整備中

除伐できれいになりました

マツを植えた後の木工教室


森のサバイバル体験を行いました。

平成24年11月18日、鹿児島市郡山町の鹿児島県環境の森において、森の中で生きる体験をしてみようとの呼びかけで、鹿児島市内の5家族が森林学習活動を行いました。

当日は前日までの雨も上がり、気持ちのいい森の中で非日常的なサバイバル体験を行いました。

活動を始める前に全員で写真を撮りました。

マッチを使って火おこし体験

森の中で食べられるものを探します

谷川の水を汲んで飲める様にろ過します

竹の飯盒でごはん炊き

やっとご飯が炊けました さて、食べるぞ


スギの葉の小屋です

ブルーシートの小屋です。


ツワブキのかわいい小屋もできました


市町村林務担当職員研修(林務行政講座)を行いました。

平成24年11月8・9日、自治会館において平成24年度鹿児島県市町村林務担当職員後期研修(林務行政講座)を行いました。

脇田元副知事の熱に行った講義

熱心な受講生


カリキュラム及び修了者は別表にとおりです。

市町村林務担当職員研修カリキュラム

[林務行政講座] 場所 自治会館

月日

時間

研修項目

講師

11月8日(木) 10:00~10:10 開講式.オリエンテーション 森と木の研究所
10:10~11:00 林務行政の今日的意義 環境林務部次長
川原啓一郎
11:10~12:00 森林法と市町村林務行政 鹿児島大学農学部
准教授 枚田邦宏
12:00~13:10 昼食・休憩 -
13:10~14:00 森林計画制度について 環境林務部森林経営課
岩元技術主幹兼係長
14:10~15:00 森林組合の役割 曽於地区森林組合
組合長 堂園 司
15:10~16:00 保安林・林地開発制度 環境林務部森づくり推進課寺田技術補佐
16:10~17:00 森林、国土保全、治山事業 環境林務部森づくり推進課寺田技術補佐
11月9日(金) 9:10~10:00 森林・林業に係る各種の支援制度について 環境林務部環境林務課吉永技術補佐
10:10~11:00 公有林を持つ意義、活用 曽於市財部支所産業振興課林政係長国武次宏
11:10~12:00 森林管理と林内路網 環境林務部かごしま材振興課笹河技術主幹兼係長
12:00~13:10 昼食・休憩 -
13:10~14:00 林業生産・林業機械・高性能林業機械 林業労働力確保支援センター講師 加藤眞之
14:10~15:00 事務屋さんと技術屋さん 元鹿児島県副知事、元県立図書館長 脇田稔
15:00~15:10 閉講式 森と木の研究所

平成24年度市町村林務担当職員後期研修修了者名簿

[林務行政講座]

NO

氏名

所属

1 宮崎 浩司 鹿屋市農林商工部畜産林務課
2 下茂 健一 日置市東市来支所産業建設課林務水産係
3 中野 和昌 いちき串木野市産業経済課
4 福崎 敦美 垂水市農林課林務係
5 手蓑 美香 姶良市農林水産部林務水産課
6 吉元 崇紘 姶良市農林水産部姶良農林水産課
7 福留 修 姶良市企画部企画政策課
8 新原 のぞみ 姶良市企画部企画政策課
9 今川 直哉 曽於市産業振興課林政係
10 前村 修二 肝付町林務水産課
11 柿内 大樹 薩摩川内市樋脇支所産業建設課
12 松山 博紀 徳之島町農林水産課
13 田代 庄市 曽於市大隅支所産業振興課林政係
14 肥後 竜太 宇検村建設経済課
15 久保淳一郎 霧島市霧島総合支所産業建設課
16 山下 良太 霧島市横川総合支所産業建設課
17 山下 俊弘 長島町農林課
18 竹ノ内清政 志布志市耕地林務水産課
19 長濱 孝史 鹿児島市農政総務課郡山農林事務所
20 瀬崎 広文 伊佐市林務課
21 堀口 浩二 さつま町耕地林業課
22 山崎 浩平 鹿児島市谷山農林課
     
1 大坪 弘幸 特定非営利活動法人森と木の研究所
2 寺師 健次 特定非営利活動法人森と木の研究所

森鹿児島市長と懇談しました

10月24日、環境未来館で開催されたふれあいトークに、当研究所から5名が出席しました。

当研究所からは、市有林を活用した市民の森の設置と市の施設にもっと県産材を使用してくださいというお願いをしました。森市長からは、前向きなお話がありました。

森市長と森林、木材の話をしました(環境未来館にて)


木材まつり木工教室

10月20、21日県民交流センターで開催された木材まつりで木工教室を開催しました。大人気で、「多目的踏み台」づくりなどに行列のできる木工教室となりました。

 来年も計画していますので覗いてみてください。

ゴミ箱、踏み台、ハンガーラックなど

大人も子供も一生懸命です

できた作品に絵もかきました

僕もできるよ


鹿屋市3小学校森林環境学習

平成24年9月21日鹿屋市の鶴羽小学校、菅原小学校、古江小学校の5,6年生の森林環境学習が実施されました。

始めに鹿児島の森林について学習してから、大隅青少年自然の家の周囲の針葉樹と広葉樹の森を見学し、最後にスギ材によるペン立てつくりに挑戦しました。

初めに鹿屋の森林、日本の森林について勉強しました

次に青少年自然の家の森の中に入り学習しました

気持ちのいい森の中

木工教室ではペン立てを作りました


くにの松原再生・保全事業計画策定

くにの松原は、志布志湾に面した白砂青松の景勝地であるが、マツの樹勢が弱ってきつつあるため、大崎町では、再生・保全事業を行うこととした。

この再生・保全事業のための計画策定が当研究所へ委託され、8月末日、その報告書を提出した。

策定期間 平成24年6月1日~8月30日


平成24年度市町村林務担当職員研修

鹿児島県内の市町村林務担当職員の森林林業に関する知識の向上を図り、円滑な林務行政を推進するため実施しました。

  • 場    所 姶良市蒲生町「鹿児島県森の研修館かごしま」
  • 日    時 平成24年7月2~3日
  • カリキュラム 別紙のとおり
  • 研修修了者  別紙のとおり

研修の様子


市町村林務担当職員研修カリキュラム

[森林林業講座] 場所 森の研修館かごしま

月日

時間

研修項目

講師

7月2日(月)

10:00~10:10

開講式、オリエンテーション

森と木の研究所

10:10~11:00

森林・林業の概要、森林の機能、
地材地建

森林部門技術士
大坪弘幸

11:10~12:00

森林所有者・林業経営

総括林業専門普及指導員 地頭所三成

12:00~13:10

昼食・休憩

 

13:10~14:00

森林資源について

国認定森林インストラクター 上床真哉

14:10~15:00

獣害・有害駆除・病害・虫害・

林業専門普及指導員 町田 敏

15:10~16:00

木を植える、育てる、スーパーグリンさつま

元林務水産部次長
寺師健次

16:10~17:00

間伐の意義

総括林業専門普及指導員 地頭所三成

7月3日(火)

9:10~10:00

木材とは何か

鹿児島大学客員教授、技術士 遠矢良太郎

10:10~11:00

木材の利用

大和木材株式会社
取締役社長 吉崎和穂

11:10~12:00

誰がみどりを支えるか、緑化推進、林業事業体、ボランティア

森林部門技術士
大坪弘幸

11:10~12:00

昼食・休憩

 

13:10~14:40

樹木を知る現地実習、鹿児島県森林技術総合センター内樹木園

副所長 辻 稔
元林務水産部次長
寺師健次

14:50~15:00

閉講式

森と木の研究所


平成24年度市町村林務担当職員研修修了者名簿

[森林林業講座]

NO

氏   名

所     属

1

瀬崎 広文

伊佐市林務課

2

中村 真哉

指宿市耕地林務課林務管理係

3

松元 昭二

大崎町農林振興課林務水産係

4

井元 享一郎

大崎町農林振興課林務水産係

5

和泉 豊一

大和村産業振興課

6

下茂 健一

日置市東市来支所産業建設課林務水産係

7

今川 直哉

曽於市財部支所林政係

8

福崎 敦美

垂水市農林課

9

手蓑 美香

姶良市農林水産部林務水産課

10

吉元 崇紘

姶良市姶良農林水産課

11

田中 恵治

さつま町耕地林業課林務係

12

堀口 浩二

さつま町耕地林業課林務係

13

松浦 泰博

出水市農林水産課

14

石橋 明彦

出水市高尾野支所産業建設課

15

豊住 忠幸

霧島市牧園総合支所

16

久保淳一郎

霧島市霧島総合支所産業建設課

17

岩元 勝幸

霧島市溝辺総合支所産業建設課

18

鶴田 明

錦江町産業建設課

19

柿内 大樹

薩摩川内市樋脇支所産業建設課

 

特定非営利活動法人森と木の研究所担当者

1

大坪 弘幸

特定非営利活動法人森と木の研究所

2

寺師 健次

特定非営利活動法人森と木の研究所


ページの先頭に戻る